コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

矜持を持って歩む ~steps with dignity~

  • Profile
  • 祖國再興戦略
  • 遊び場
  • 義母の在宅介護記録
  • playground
  • 旅の記録
  • twitter
  • 過去note

遊び場

  1. HOME
  2. 遊び場
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 omotesanseki 遊び場

材を達し徳を成す総べて酸辛。

 材を達し徳を成す総べて酸辛。  吉田松陰もこのように書いている。人生、どうにも焦ってしまうが、己を高めるにはまだまだ苦しい抜かないと。

2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 omotesanseki 遊び場

変革の手段を持たない国家は、自己保存の手段も持たない。

 変革の手段を持たない国家は、自己保存の手段も持たない。  と、バークは言ったという。誠に残念ながら、現在の我が國の状況をぴたりと表現している言葉のように思える。我々は今変わらなければ、この國を後世に残していけない。

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 omotesanseki 遊び場

エンハラって…

 数日前、エンハラという言葉をテレビ番組で耳にした。エンジョイハラスメントの略らしく、職場で仕事の楽しさを押し付けること等を言うようだ。また新種のハラスメントかとうんざりする。  エンハラを受けていると主張する人たちは、 […]

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 omotesanseki 遊び場

人の眼がもたらす人にとっての美しさ

 東京では桜が散り始めた。代わりにツツジが咲いてきた。今年は暖かいからかツツジが早い。  咲き始め、満開を経て葉桜となった桜を今年は通して楽しむことができたが、改めて実感したことは、人間の眼の凄さだ。スマートフォンのカメ […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 omotesanseki 遊び場

もういい加減無理矢理誰かを叩くのをやめないか

 東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の演出を統括する佐々木宏さんが辞任される話。佐々木さんについては正直よく知らないが、これで辞任させられていたら最早何も言えない世の中だ。  そもそも一年前のことが今更表に出て、 […]

2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 omotesanseki 遊び場

丸川さんが旧姓使用を詰られる謎

 今朝のテレビ番組で、選択的夫婦別姓に対する態度を國会で問われた丸川珠代さんがご自身の考え方を披歴することを幾度も回避したことを批判的に報道し、そもそも丸川さんご本人が旧姓を使っているではないかという趣旨で放送していた。 […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 omotesanseki 遊び場

粗大ごみが持ち去られた

 ここのところ引越等で慌ただしくこちらの更新が滞っていた。このままだと投稿することを已めてしまいそうなので短文でも一つ投稿する。  引越に際していくつか粗大ごみを捨てた。捨てる日を決めて予約し、捨てるものに応じた金額のシ […]

2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 omotesanseki 遊び場

矢張り武漢ウイルスは研究所から漏れたのか

 先日、米國のポンペイオ國務長官が、武漢ウイルスの起源について透明性のある徹底的な調査を再度求める声明を発したところだが、その中で、武漢ウイルス研究所が軍の研究に関与してきたこと、更に武漢ウイルスが世界中に蔓延する前の西 […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 omotesanseki 遊び場

米國議会議事堂で起きたことを非難しなければまともな保守ではない

 ヘリテージ財団の所長やDennis Pragerさんがしっかり非難していたことには安心した。これが保守のあるべき姿だと思う。  先週米國の議会議事堂で起きた事件を非難しなければ、まともな保守とは呼べない。あれを黙認する […]

2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 omotesanseki 遊び場

僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない

僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない 『僕が僕であるために』 尾崎豊 より  最近、テレビCMでこの歌を聴き、少し思い出した。昔、と言うのは中学生くらいの頃、この歌詞を聴いて、「いや、なんで? 自分は自分だし、そこに […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

材を達し徳を成す総べて酸辛。

2021年6月8日

不思議な義母の認知能力_義母の在宅介護記録

2021年5月13日

米粒を残さず食べてもらう大切さ_義母の在宅介護記録

2021年5月11日

変革の手段を持たない国家は、自己保存の手段も持たない。

2021年5月10日

娘姉妹を区別するために_義母の在宅介護記録

2021年5月9日

顔に生気が戻ってきた_義母の在宅介護記録

2021年5月5日

エンハラって…

2021年4月20日

入院して一泊四万円はなかなか暴力的だ_義母の在宅介護記録

2021年4月12日

人の眼がもたらす人にとっての美しさ

2021年4月5日

意外と面倒、車椅子で新幹線利用の際はゆとりを持って準備を

2021年3月23日

カテゴリー

  • playground
  • 旅の記録
  • 祖國再興戦略
  • 義母の在宅介護記録
  • 読書感想文
  • 遊び場

アーカイブ化

  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • playground
  • 旅の記録
  • 祖國再興戦略
  • 義母の在宅介護記録
  • 読書感想文
  • 遊び場
  • Profile
  • 祖國再興戦略
  • 遊び場
  • 義母の在宅介護記録
  • playground
  • 旅の記録
  • twitter
  • 過去note

Copyright © 矜持を持って歩む ~steps with dignity~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Profile
  • 祖國再興戦略
  • 遊び場
  • 義母の在宅介護記録
  • playground
  • 旅の記録
  • twitter
  • 過去note