エンハラって…

 数日前、エンハラという言葉をテレビ番組で耳にした。エンジョイハラスメントの略らしく、職場で仕事の楽しさを押し付けること等を言うようだ。また新種のハラスメントかとうんざりする。

 エンハラを受けていると主張する人たちは、こんなこと言っていて大丈夫なのだろうか。勿論、「楽しいと言え!」と強要するのはおかしな話だが、かといってつまらなさそうにただ言われたことだけこなすという仕事の態度も如何なものか。雇用主からすれば、同じ成果を上げるならつまらなさそうに仕事をしている人より楽しそうに仕事をしている人を職場に残したいと考えるのは当然のこと。その方が周囲のやる気も上がるし、生産性も上がるだろうし、同じくやる気があって仕事もできる人材が集まりやすくなるだろう。それを理解して覚悟した上でのエンハラ主張なのだろうか。

 そもそも、貴重な時間を使って仕事をしているわけだから、楽しみながら仕事をした方がみんなが幸せになるとは思うが、決められたことだけを淡々とこなすだけという仕事のやり方もそれを望むのなら良いだろう。しかし上述の通り、その姿勢では不利になることも想定せねばならず、声高にハラスメントを叫ぶだけでは自身の首を絞めるだけ。行き過ぎたハラスメント認定とその告発はただただ自身を不利にする。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です